Henrietta

全長 3150[mm]
全幅 1020[mm]
全高 570[mm]
トレッド(前) 950[mm]
ホイールベース 1915[mm]
もてぎ大会記録 262.305[km/l
全国大会大会記録 212.125[km/l]



 4年生は2014年のエコラン全国大会が最後の大会となり,全員が楽しんで大会に参加してきました.
 昨年参加した全国大会ではデザイン賞を頂いたので,今年は昨年のデザイン性を残しつつカラーリングを変え,さらにインジェクションにも挑戦してみました.カウルのデザインは3年時の白を基調としたものから,黒を基調としたものへと大幅な変更を行い,黒の機体に赤いラインを加えることで去年とは異なるデザインとなりました.昨年の大会では皆を振り向かせるデザインで大会関係者からも褒めてもらい,今年の全国大会でも同様に人の目を引く機体でした.カラーリングは某漫画をオマージュし,アニメ版に近いものとなりました.
 春の茂木大会ではキャブレターを使用しましたが,同期のT氏と後輩のN氏がインジェクションで全国大会に出たいとの話があり,全国大会ではインジェクションを使用することにしました.インジェクションはキャブレターに比べて細かな電子制御が必要とされるために,試行錯誤を繰り返しながら最適値を模索し続けていました.元々,キャブレターを使用することを想定した機体だったため,エアータンク等の新規で取り付ける部品のスペースを確保するのに一苦労でしたが,鋭意工夫とドライバーの努力で取り付けることができました.ですが,私たちのエンジンは調子が悪く,後輩と同じ設定にしても速度が出でなく,結果としてはあまりよくない結果となってしまいましたが,インジェクションに挑戦することに意味があり,この経験は後輩達の礎になるでしょう.
 私たちは1年生の時に,初めは先輩からエコラン制作手順を学び,2年生では一年生の時の機体を改良しつつ自分達だけで作製する.3年生ではフレームをより軽いアルミニウム7N01を使用することで燃費の向上を狙いつつ,同期のS氏の理想とするデザインを実現することで全国大会にてデザイン賞を受賞する.4年生では3年生の時の機体を改良し,カウルのデザインを変更して大会を楽しむという4カ年計画を元に活動してきました.私と同期達はこまめに相談しあうことで素晴らしい機体を作り上げ,デザインに合わせてフレームを設計する,逆にフレームに合うデザインをするのではなく,互いの意見を尊重することでより良い作品を生み出しました.後輩には忙しさに追われるのではなく,常にものづくりを楽しむ余裕を持って欲しいと思います.